【教案】~ています(現在進行中の動作)ーみんなの日本語第14課

みんなの日本語第14課

【教案】~ていますーみんなの日本語第14課

導入

絵を見てください。

左の絵を見てください。

男の子はこれから何をしますか。

朝ご飯を食べます。

そうですね。

男の子はこれから朝ごはんを食べます。

朝ご飯を食べる前に、何と言いますか。

「いただきます」と言います。

そうですね。「いただきます」と言ってから、食事を始めます。

(食事をした後の絵を指しながら)男の子は何をしましたか。

朝ごはんを食べました。

そうですね。

男の子は朝ご飯を食べました。

朝ご飯を食べたあと、何と言いますか。

「ごちそうさまでした」と言います。

日本では、ご飯を食べたら「ごちそうさまでした」と言いますね。

では、真ん中の絵を見てください。

男の子は、今何をしていますか。

ご飯を食べます。

男の子は、今朝ご飯を食べています

山田さんは、今日仕事がありません。休みです。

山田さんは、今何をしていますか。

部屋を掃除しています。

そうですね。

山田さんは、今部屋を掃除しています

山田さんは掃除をしました。ちょっと疲れました。少しゆっくりしたいです。

山田さんは、今何をしていますか。

音楽を聞いています。

そうですね。

山田さんは、今音楽を聞いています

それでは、みなさんに質問です。

みなさんは、今何をしていますか。

 

日本語を勉強しています

接続

Vて形+います

ロシア語話者向けに「て形」の説明をしてます。

【JLPT N5】て форма глагола (срединная форма глагола)

て形のプリントはこちら
て形のフラッシュカードはこちら

意味

現在行われている動作を説明する。

例文

1. 今、絵を書いています。
2. 水を飲んでいます。
3. 彼女を待っています。
4. 今、犬と公園を散歩しています。
5. 友達とカラオケで歌っています。
6. ゲームをしています。
7. 今、母と電話をしています。
8. 今、プールで泳いでいます。
9. 今、部屋を掃除しています。
10. 今、買い物をしています。
11. 今、ジョギングをしています。
12. 今、料理をしています。
13. 赤ちゃんが寝ています。
14. 今、テレビを見ています。
15. 今、お風呂に入っています。
16. 今、シャワーを浴びています。
17. 今、何をしていますか。-何もしていません。
18. 今、雪が降っています。
19. 映画を見ています。
20. 今、漢字のテストを受けています。

ポイント

準備中

練習

1. て形の復習(⇒て形のフラッシュカード

2. 動詞の絵カードを見せて、Vているで答える練習

1グループ
働きます、休みます、飲みます、吸います、聞きます、読みます、書きます、撮ります、切ります、習います、遊びます、泳ぎます、話します、待ちます、使います、(雨が)降ります
2グループ
食べます、見ます、教えます、寝ます、
3グループ
勉強します、野球をします、食事します、散歩します、コピーします、つりをします、スキーをします、会議をします

絵で導入・絵で練習
⇒「14. 〜ている」に練習で使えるイラストが10点載っています。

[て形]います(現在進行形)(絵カード17枚)

て形をしっかり覚えさせるためにも、たくさん絵カードを用意しましょう。

アクティビティ

ジェスチャーゲーム

生徒にタスクカードを配り、ジェスチャーをしてもらう。他の生徒はそれを見て、何をしているか答える。

この文型が扱われている教科書

私がこの文型を教えるにあたってよく使っている教科書を中心に載せてます。

GENKIⅠ第7課
⇒書籍紹介はこちら

どんどん使える!日本語文型トレーニング 初級
⇒書籍紹介はこちら

つなぐにほんご 初級1第12課

絵で導入・絵で練習
⇒「14. 〜ている」に練習で使えるイラストが載っています。
⇒書籍紹介はこちら

私のブログでもロシア人向けに「て形」と「~てください」の文法を説明しています。

【JLPT 5】Конструкция ~ています① – сейчас делаю…

説明が重複しているところもありますが、よろしければ教案づくりの参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました