みなさん、こんにちは。にほんごきょうしのRIEです。
きょうは、みなさんといっしょにじょしの「やすい/にくい」をべんきょうします(今日は皆さんと一緒に助詞の「やすい/にくい」を勉強します)。
Всем здравствуйте! Сегодня мы поговорим о конструкции やすい/にくい. Данная грамматика встречается в 44 уроке учебника Минна но нихонго. Давайте вместе разберёмся!
【JLPT N4】грамматика やすい/にくい
かんがえてみよう(考えてみよう)!
えをみてください(絵を見てください)。
あかちゃんはねつがあります(赤ちゃんは熱があります)。
かぜをひいたようです(風邪を引いたようです)。
くすりをのまなければなりません(薬を飲まなければなりません)。
しろっぷやくとじょうざいがありますが、どちらがいいとおもいますか(シロップ薬と錠剤がありますが、どちらがいいと思いますか)。
もちろん、シロップやくのほうがいいです(シロップ薬のほうがいいです)。のむのがかんたんですから(飲むのが簡単ですから)。
そうですね。
のみやすいので、しろっぷやくをあげます(シロップ薬をあげます)。
つぎのえをみてください(つぎの絵を見てください)。
イーゴリさんははしでごはんをたべています(イーゴリさんは箸でご飯を食べています)。
がいこくじんにとって、はしでたべるのはちょっとむずかしいとおもいます(外国人にとって、箸で食べるのはちょっと難しいと思います)。
そうですね。
はしはつかいにくいです(箸は使いにくいです)。
では、きょうのぶんけいのつかいかたをみていきましょう(では、今日の文型の使い方を見ていきましょう)。
使い方(つかいかた)
Vます+にくい/やすいです
Vます + やすい означает “сделать что-то легко, приятно или комфортно”.
このスニーカーはあるきやすいです(このスニーカーは歩きやすいです)。– В этих кроссовках удобно ходить.
カクテルはビールよりのみやすいです(カクテルはビールより飲みやすいです)。- Коктейли пить легче чем пиво.
Vます + にくい означает “сделать что-то сложно, неприятно или дискомфортно”.
ハイヒールはあるきにくいです(ハイヒールは歩きにくいです)。– На каблуках ходить неудобно.
せんせいのせつめいはわかりにくいです(先生の説明は分かりにくいです)。— Объяснения учителя сложно понять.
れんしゅうもんだい(練習問題)
1. Переведите.
1. Эта ваза легко бьётся, поэтому будьте аккуратны, когда её переносите.
2. Белые брюки быстро пачкаются, поэтому стараюсь по возможности покупать ребёнку брюки чёрного цвета.
3. Сахалинская погода – переменчивая.
4. Этот компьютер прост в управлении и использовании, поэтому сейчас хорошо распродаётся.
5. В этой книге буквы большие, и её легко читать.
6. Китайские копировальные аппараты легко ломаются, поэтому нужно купить японского производства.
7. Это лекарство маленькое, его легко пить.
8. Дешёвые электротовары быстро (легко) портятся.
れんしゅうもんだい(練習問題)の答え
1. Переведите.
1. Эта ваза легко бьётся, поэтому будьте аккуратны, когда её переносите.
→このかびんはわれやすいので、はこぶとききをつけてください。
(この花瓶は割れやすいので、運ぶとき気を付けてください)
2. Белые брюки быстро пачкаются, поэтому стараюсь по возможности покупать ребёнку брюки чёрного цвета.
→しろいズボンはよごれやすいので、こどもにはくろのズボンをかうようにしています。
(白いズボンは汚れやすいので、子どもには黒のズボンを買うようにしています)
3. Сахалинская погода – переменчивая.
→サハリンはてんきがかわりやすいです。
(サハリンは天気が変わりやすいです)
4. Этот компьютер прост в использовании, поэтому сейчас хорошо распродаётся.
→このコンピューターはつかいやすいので、よくうれています。
(このコンピューターは使いやすいので、よく売れています)
5. В этой книге буквы большие, и её легко читать.
→このほんはもじがおおきいので、よみやすいです。
(この本は文字が大きいので、読みやすいです)
6. Это лекарство маленькое, его легко пить.
→このくすりはちいさいので、のみやすいです。
(この薬は小さいので、飲みやすいです)
7. Дешёвые электротовары быстро (легко) портятся.
→やすいでんかせいひんはこわれやすいです。
(安い電化製品は壊れやすいです)
さいごに(最後に)
どうでしたか。きょうは、「やすい/にくい」をべんきょうしました(今日は、「やすい/にくい」を勉強しました)。しつもんがあれば、コメントにかいてください(質問があれば、コメントに書いてください)。それでは、またつぎのきじであいましょう(それでは、また次の記事で会いましょう)!!
なお、にほんごきょうしむけのきょうざいはこちらからダウンロードできるので、ごかつようください(なお、日本語教師向けの教材はこちらからダウンロードできるので、ご活用ください)。
На сегодня всё! Я надеюсь, что эта статья будет Вам полезна. Сообщите мне, пожалуйста, если у вас появились какие-нибудь вопросы. Удачи вам в изучении японского и до новых встреч!
コメント